Kemper Profiling Amplifier が帰宅しました! 〜System OS2.3.3でリグマネージャを使う方法〜

ギターキッズ七誌君の可愛いケンパーたんが、里帰りから帰ってきました。
 
けんぱー
 
 
こんにちは、スタジオオーナーの八巳です。

「ケンパーが里帰りしていた理由」

ということがあったのですが、
本日、お店で初期化して頂き、無事に帰還されました。
 
パブリックベータには、皆様お気をつけて下さい。
 

————————以下、七誌からのレポートです。——————————————————– 
 ※長いですが誰かの役に立つ事を願って書き置きしておきます。
 ※最後にOS2.3.3でリグマネージャを使う方法を書いておきました。

 
 
 事の始まりは今月頭。
Kemperのプロファイルデータの追加をするかとリグマネージャーを起動したところ、
「新しいマネージャ出とるで。インストールしてちょ。」というメッセージが表示されました。
 
なんと仕様で最新版のソフトをインストールしない事にはソフトは起動しないという鬼仕様です。
ですので最新板のリグマネージャをインストールする事にしました。
問題なくインストール出来たのでリグマネージャを起動してみると。
 
 
「KemperのOSを2.4.0以降にしてくれや。やないとプロファイルのやりとり出来んからよろしく。」
というようなメッセージが。
 
 
それならしょうがないので本家サイトにてログインして最新アップデータを確認してみると。
5月24日現在もですが、2.4.0以降はバブリックベータのみしか存在しません。
 
 
「バブリックベータかぁ。取りあえず入れてみるか」
 ということでUSBメモリにアップデータを入れてインストールしてみました。

 
  ●ちなみにUSBメモリアップデートの仕方
  ①まずUSBメモリをパソコンでFAT32形式でフォーマット。
  ②ケンパーに一度挿して、少し時間を置いて抜きます。
  ③USBの中にフォルダ何個か出来ています。
  ④「OS Updete」フォルダに公式サイトからDLしたアップデータ「Kaos.bin」を入れます。
  ⑤USBメモリをケンパーにまた挿すと、アップデータしますか?みたいのが出るのでYesを選択。
  ⑥後は置いておけば再起動してアップデータ完了です。
 
 
そんな感じで今まではアップデートされていたのですが今回は何やら様子がおかしい。
エラー文字
なんだこれ。
EXITボタンで再起動されるみたいだから押してみる。

エラー線
え、なにこれ
 
 
上のように線しか表示しない時はノブを回して強制的に電源を切る方向でしか対応できず。
ちゃんと起動の読み込み終わったと思えばエラー文字が出てを繰り返す。
そんな状態になってしまいました。
 
 
 
これじゃ仕事にならないと言う事で色々調べてみました。
最近流行ってきたとはいえ、日本ではまだまだ情報の少ないKemper。
基本情報があるとすれば公式の海外フォーラムです。
 
 
グーグル先生の翻訳機能に助けて頂きながら調べてみたところ。
ネット上のある情報でこのエラー文字のような表示があったのは
プロファイルデータが1000個以上を越えている状況で、ブラウザで
音色を切り替えた時にフリーズする形で表示されるというものでした。
 
 
僕はkemperは500個ぐらいしかプロファイルを入れてないですし、
起動の読み込みが終わって、すぐにこのエラーが出るのでかなり状況は違います。
 
 
しかしながらこの方は昔のOSにダウングレードする事で復旧されたとの事でしたので
復旧させてみる事にしました。
 
 
 ちなみに強制アップデートはUSBのルートフォルダに「Kaos.bin」をぶっ込んで起動する模様。
 確かに起動したら自動的にアップデートないしダウングレードが始まりましたが
 再起動してはエラーの表示で止まってしまいます。

 また「System」ボタンを長押しながら起動するとsystemの初期化
   「Rig」ボタンを長押しながらでプロファイルの初期化
   両方長押しながら起動で両方とも初期化

 
 
という話もあったので試してみましたが今度は起動しても
プロファイルが全部見えなくなりました。
データは残っているみたいなのですがブラウズしてもひとつも表示されません。
 
 
 流石にどうにもならないので販売店さんから代理店であるKORGさんに修理に出し、
 本日OS(2.3.3)を入れ直されて手元に戻って来た次第です。
 
 
 
さて、家に戻って来たのは良いですが、プロファイルデータがぐっちゃになってました。
「プロファイルは残っていたみたいなのでそのままにしておきました。」という話だった
のですが、おそらく僕が自分で何回もプロファイルの初期化等してしまったために
同じプロファイルが3つとかタブっている状況になってました。
 
 
流石にこれだとプロファイルをブラウズから探すので大変なので
リグマネージャを使いたいと思っても、なんとリグマネージャは公式サイトでは
最新版しか置いてありません(白目
という事は当初の通りOS2.4.0以降じゃないので起動すらできないw
  
なので僕は心を無にして手作業で1000個になったプロファイルのダブりを
500個まで手作業で削除しました。
 
 
削除があらかた終わった頃、気がついたのが、初期化されているので
自分で後からリグマネージャの共有プロファイルから追加したプロファイルが
なくなっていた事。
これは辛い。
 
 
やっぱりリグマネージャがないと辛いという事で
また海外フォーラムで調べてみました。
 
 
するとOSアップデートはしたくないけど、それだとリグマネージャが使えない。
なのでどうすればいい?というような投稿が。
 
 
 
結論としては
 どちらもアップデートしないで、リグマネージャの起動した時の
 最新版インストールの催促を回避する方法です。
 
 
 その方法は・・・
 
 
        PCの時計を 2014年4月20日以前にもどす事
 
 
 たったコレだけでした。
 これでリグマネージャも普通に起動してプロファイルを追加出来るようになります。
 
 
 一度でも最新板のリグマネージャを入れてしまうと、kemperのドライバが
 更新されてOS2.4.0以上でないとkemperとのプロファイルの追加等が出来ないので
 その場合は先にリグマネージャをアンインストールして、kemperをUSB接続。
 
 
 Win7 64bitの場合になりますが
 
  コントロールパネル
      ↓
  ハードウェアとサウンド
      ↓
  デバイスとプリンター
      ↓
  「Kemper Profiler」をクリック
      ↓
  「ハードウェア」タブの「Kemper Profiler」をクリック
      ↓
  「ドライバー」タブの「削除」でドライバーを削除。
      ↓
  そして有志の方が上げてくれている古いリグマネージャインストーラで入れ直します。
  Rig Manager 1.0 Public Beta #4  ダウンロード先へ
 
 
 
 そんな感じで現状、どうにか復帰できました。
 あくまで僕個人がこれで解決出来たというだかですので
 これで何かあっても責任を負いかねます。
 個人の判断で試してみてください。

 とりあえず僕は正式板のOS2.4.0以降で出るまでこれでやって行こうと思います。

 
 皆さんもKemperで素敵な宅録ライフを!
 そのうちサンプルもあげたいと思います。
 では長文失礼致しました。
 
————————以上、七誌からのレポートでした。——————————————————– 

Studio KPPは、東京都狛江市の低価格ホームレコーディングスタジオ
1h/2000円〜で、頑張って色々やっています。

同価格で、Kemper Profiling Amplifierのギター録音や、
お客様がご自宅で録音されたダイレクト音から、リアンプ作業等が行う事が出来ます。

利用例・料金・予約状況、等々詳しくはこちら!→STUDIO KPP